はじめに
ポッ拳対戦交流イベント「だいクラ」約2年ぶりの開催です!
ポッ拳、ポケモンがだいすきな皆さんで一緒に盛り上がっていきましょう!
※新型コロナウイルスの感染状況によって急遽開催を延期・中止とする場合があります。その場合はTwitterアカウントにてお知らせしますのでよろしくお願いします。
開催日
2022年3月12日(土)
会場
Buzz e-Sportsスタジオ
定員
Switch持参24名+一般参加25名
参加費
Switch持参1,500円/日、一般参加2,500円/日
高校生以下の方は当日受付で学生証提示により500円割引します。
募集期間
2022/2/28 17:00~2022/3/11 23:59
エントリーはこちら
・エントリーされた方のみが会場へ入場することができます。
運営スタッフを除き、事前にエントリーされた方のみが入場可能です。
・見学希望の場合も一般参加でエントリーをお願いします。
新型コロナウイルス感染症に関する対策について ※参加申請前に必ずご確認ください
当イベントでは以下の感染防止対策を実施し、来場者の皆さまにもご協力いただきます。
参加申請を行った時点で、以下の防止対策・ルール・注意事項に同意したこととなります。予めご了承ください。
- 当日は自宅出発前に体温を測定し、発熱(37.2℃以上)がないことをご確認ください。
- 来場時はマスクを持参し、会場内では飲料を飲む時以外はマスクの着用を徹底してください。
感染防止の観点より、不織布製のマスクをご用意いただきますようお願いいたします。 - 入退場時は受付にて手指のアルコール消毒を行ってください。
- 対戦前には設置されたアルコールタオルでテーブル、椅子、コントローラーを消毒してください。
- イベント内では大声を発さないでください。
- 人と人との間隔を十分に確保し、会話をする時は真正面を避けるようにしてください。
- 感染者が出た場合に保健所の調査に協力できるよう、参加者の連絡先(氏名・電話番号・メールアドレス)をエントリー時に申告いただきます。こちらは運営にて開催後1ヶ月程度保管し、その後破棄します。
- 国内の感染状況などを鑑み、急遽開催を中止または延期する場合があります。
最新情報はカントートーナメント公式Twitterから告知しますので、フォローの上で随時最新情報をチェックするようにお願いします。
- 当日、発熱(37.2℃以上)がある方
- のどの痛み、頭痛、関節痛、息苦しさ、息の吸いづらさ、咳、下痢、結膜炎症状、味覚障害などの症状をお持ちの方
- 新型コロナウイルス感染症陽性と診断されてから14日以内の方
- 新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触してから14日以内の方
- 同居のご家族や身近な知人に感染が疑われる方がいらっしゃる方
- 新型コロナウイルス感染症PCR検査・抗原検査等の診断結果待ちである方
- 14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への渡航、 ならびに該当国の在住者との濃厚接触がある方
※当イベントは、感染者や接触者に対する不当な扱い、ハラスメント、差別を禁止します。
【参考】
【2月14日から3月6日】イベントの開催制限等について
チャンピオンズリーグ2022愛知開催にあたってのガイドライン
篝火#6
対戦設定
・ニンテンドースイッチ(TVモード), モニタ各2台使用のローカル対戦
※接続方法はイベントモード「Bパターン」を使用します。「イベントモード」を使用するための接続方法について
・キーコンフィグあり
・対戦設定
- 2ラウンド先取
- バトルタイム80秒
- スキルレベル 無効
- ステージ バトルリング固定
対戦する前は自分が使用するバトルコントローラーの選択を行ってください。
無線コントローラーを使用する方は、対戦が終わったら設定画面で使ったコントローラーの接続を必ず解除してから席を立ってください。
無線コントローラーの誤作動によって対戦中に意図せぬ挙動が発生する可能性があり、試合の進行に影響を及ぼした際はペナルティを課す場合があります。
タイムスケジュール(変更の可能性があります)
13:00~ 開場・設営13:10~ 参加者受付開始
Switch持参の方は13:10受付、18:45撤収に出来るだけご協力お願いします。
13:30~ 開会式、フリー対戦開始
※サブイベントは15時ぐらいを目途に開始予定です。ルールは未定ですがミニ大会を開催します。
18:45~ 片付け
19:00 完全撤収
会場内ルール
▶ゴミについて
ゴミは全て各自持ち帰るようにしてください。最悪の場合次回以降の大会開催が困難になるのでご協力お願いします。
▶飲食について
会場内は飲食可能ですが、ゴミは必ずお持ち帰りください。なおアルコール類の持ち込みは禁止とします。
▶盗難について
貴重品は肌身離さず持ち歩くようにお願いします、万が一盗難が発生した場合運営では一切責任を負うことができません。
▶名札の着用
無関係な人が入ってくるのを防ぐのと、受付を済ませたかどうかの確認をする為、会場内では名札を必ず着用するようにお願いします。
▶忘れ物
忘れ物は運営で保管し、カントートーナメントTwitterアカウントで公開します。次の大会までに持ち主からの連絡がない場合は破棄します。配信に関する注意とご協力のお願い
カントートーナメントに関係するメディアで、配信画面や会場の様子など参加者の方の名前や姿の入った画像・動画を使用する場合があります。参加される方は上記を承諾していただいた上でお越し下さいますようお願い申し上げます。
ポッ拳イベントの盛り上がりを広めるため、ご協力お願いいたします。
▶コントローラー(ポッ拳専用コントローラー、Proコントローラー等)
取り違えを防ぐため、何かしらの目印やシールに名前を書いて貼っておくことをお勧めします。
ポッ拳専用コントローラーの貸出も行っていますが、数に限りがありますのでお持ちの方は出来るだけご協力お願いします。
▶Switch持参の方へ
・ニンテンドーSwitch本体とポッ拳DXのソフト
ポッ拳イベントの盛り上がりを広めるため、ご協力お願いいたします。
持ち物
▶コントローラー(ポッ拳専用コントローラー、Proコントローラー等)取り違えを防ぐため、何かしらの目印やシールに名前を書いて貼っておくことをお勧めします。
ポッ拳専用コントローラーの貸出も行っていますが、数に限りがありますのでお持ちの方は出来るだけご協力お願いします。
▶Switch持参の方へ
・ニンテンドーSwitch本体とポッ拳DXのソフト
※当日の最新バージョンへアップデートしてきて下さい
※下記バトルポケモン追加パックのダウンロードが出来ていないSwitchは使用できず、一般参加と同じ参加費を頂くことになりますのでご注意ください。
http://www.pokemon.co.jp/ex/pokkenDX/news/180111_01.html
・ニンテンドーSwitchドック
・ACアダプター
・HDMIケーブル
・USB有線LANアダプター
・クロスLANケーブル

上記の方法で当日は設定しますのでご協力お願いします。
カントーHP http://pokkenkanto.blog.jp/
Twitter https://twitter.com/KantoTournament
エルム(代表) https://twitter.com/elm_motochika
※当イベントは使用タイトルのパブリッシャー様、デベロッパー様とは一切関係ありません。
コメント