こんにちは、ウホです。
2018年9月8日に大田区産業プラザPIOで行われた【カントートーナメント4】についてのレポートです。
トーナメント表:smash.gg
配信の再生リスト:YouTube
最初は小さな会議室で行われていた大会でしたが、今となっては参加者が100人を超える大きな大会となりました。以下はトーナメント参加者数の推移です。
第1回 2016年05月07日 参加者44人
第2回 2016年10月23日 参加者78人
第3回 2018年01月07日 参加者98人
第4回 2018年09月08日 参加者120人
特に今回は事前にGAME Watch様に取り上げられており、注目度の高い大会だったと言えます。
GAME Watch: AOC、「ポッ拳」&「ARMS」コミュニティ大会へ機材提供
第2回ARMS天下一武道会との共催となったこともあり、合わせて200人以上の来場者で賑わいました。
以下、会場の様子です。



今回はAOC様よりゲーミングモニターを、エイデータテクノロジージャパン様よりゲーミングヘッドフォンとアンプのセットを貸与していただきました。












今回は早期エントリー者を対象に抽選会もありました。
景品はAVerMedia様よりご提供いただきましたLive Gamer Portable 2(PC不要のキャプチャーボード)、そしてWCS限定ポケモングッズです。


全員を対象にしたじゃんけん大会も


会場でも使われていたこちらのゲーミングヘッドセットとサウンドカードのセット、バーチャル7.1chサラウンドを実現しているらしいです。Nintendo Switchのゲームには5.1ch対応のものもあるので、このヘッドセットがあれば、ゲームの世界に深く浸れそうです。



各タイトルの優勝者にはAOC様より、AGONの曲面モニターがプレゼントされました!


結果は以下の通り
ありがたいことに、大会の内容についてGAME Watch様に記事にしていただきました。
参加人数も大きく増えたカントートーナメント4でしたが、なんとか形にできたのは、ひとえに参加者の皆さんのご協力のお陰です。引き続き色々と企画していきますので、コミュニティを盛り上げるためにもご協力いただければ幸いです。
次回のカントートーナメントは12月1日に錦糸町のすみだ産業会館で行う予定です。それまでにも何か企画ができたらなあと考えていますが、そちらについては未確定なので、追ってTwitter(@KantoTournament)でお伝えします。

ではまたお会いしましょう!ありがとうございました!
2018年9月8日に大田区産業プラザPIOで行われた【カントートーナメント4】についてのレポートです。
トーナメント表:smash.gg
配信の再生リスト:YouTube
最初は小さな会議室で行われていた大会でしたが、今となっては参加者が100人を超える大きな大会となりました。以下はトーナメント参加者数の推移です。
第1回 2016年05月07日 参加者44人
第2回 2016年10月23日 参加者78人
第3回 2018年01月07日 参加者98人
第4回 2018年09月08日 参加者120人
特に今回は事前にGAME Watch様に取り上げられており、注目度の高い大会だったと言えます。
GAME Watch: AOC、「ポッ拳」&「ARMS」コミュニティ大会へ機材提供
第2回ARMS天下一武道会との共催となったこともあり、合わせて200人以上の来場者で賑わいました。
以下、会場の様子です。



今回はAOC様よりゲーミングモニターを、エイデータテクノロジージャパン様よりゲーミングヘッドフォンとアンプのセットを貸与していただきました。












今回は早期エントリー者を対象に抽選会もありました。
景品はAVerMedia様よりご提供いただきましたLive Gamer Portable 2(PC不要のキャプチャーボード)、そしてWCS限定ポケモングッズです。


全員を対象にしたじゃんけん大会も


会場でも使われていたこちらのゲーミングヘッドセットとサウンドカードのセット、バーチャル7.1chサラウンドを実現しているらしいです。Nintendo Switchのゲームには5.1ch対応のものもあるので、このヘッドセットがあれば、ゲームの世界に深く浸れそうです。



各タイトルの優勝者にはAOC様より、AGONの曲面モニターがプレゼントされました!


結果は以下の通り
Burnside@BurnsideBH
Kanto Tournament 4 | #PokkenTournmanetDX - Top 8
2018/09/09 05:08:05
1 Tarutaro
2 Haruyuki
3 RARA
4 Azazel
5 Paras
5 Bangi
7 Futuen
7… https://t.co/ZeH1qWDYP6
ありがたいことに、大会の内容についてGAME Watch様に記事にしていただきました。
GAME Watch: ユーザー団体による「ポッ拳、ARMS合同オフライン大会」が開催 (Yahoo!ニュース版)GAME Watch@game_watch
ユーザー団体による「ポッ拳、ARMS合同オフライン大会」が開催 200人が参加した規模の大きな大会は、熱戦の連続で大盛り上がり! https://t.co/NeBsbnx0cI #ポッ拳 #ARMS #TENKA_2 #Kanto4 https://t.co/Apf6w4jqQt
2018/09/08 21:54:05
参加人数も大きく増えたカントートーナメント4でしたが、なんとか形にできたのは、ひとえに参加者の皆さんのご協力のお陰です。引き続き色々と企画していきますので、コミュニティを盛り上げるためにもご協力いただければ幸いです。
次回のカントートーナメントは12月1日に錦糸町のすみだ産業会館で行う予定です。それまでにも何か企画ができたらなあと考えていますが、そちらについては未確定なので、追ってTwitter(@KantoTournament)でお伝えします。

ではまたお会いしましょう!ありがとうございました!
コメント